
こんにちは。
さいたま市中央区のベビーマッサージ教室MoaMoa Mommyです。
さいたま市から、乳がん・子宮頸がん検診の無料クーポン券が届きました。
それぞれ、決められた節目の年齢で、無料クーポンがもらえます。
今まで有料のがん検診を受けたことはあるのですが、
今回、初めて無料のクーポンをいただきました。
もちろん、利用するつもりですが子宮がんの検診と
乳がんの検診は、それぞれ受診できる病院が違うのですね。
両方受けられるところもありますが、
圧倒的に、どちらかというのが多くて…。
産婦人科は、子宮だけ。乳がん検診をしているのは
はどちらかというと内科系の病院のよう。
それぞれ別に行かなくてはならないのは、1歳児の母親としては
がっくりです。わが家は、夫の父が同居しているので
短時間なら置いて出られるのですが、
預けられる人がいない方はたいへんですよね。
たいへんではありますが、世の中のママたち!
がん検診は、毎年受けましょうね。
愛するわが子と、末永く幸せに暮らすために♪
★6月22日(火)はじめてクラス、6月29日(火)ぽかぽかクラス受付中!その他、ベビマ教室の開催スケジュールはモアモアマミーの公式HPをご覧ください。



さいたま市中央区のベビーマッサージ教室MoaMoa Mommyです。
さいたま市から、乳がん・子宮頸がん検診の無料クーポン券が届きました。
それぞれ、決められた節目の年齢で、無料クーポンがもらえます。
今まで有料のがん検診を受けたことはあるのですが、
今回、初めて無料のクーポンをいただきました。
もちろん、利用するつもりですが子宮がんの検診と
乳がんの検診は、それぞれ受診できる病院が違うのですね。
両方受けられるところもありますが、
圧倒的に、どちらかというのが多くて…。
産婦人科は、子宮だけ。乳がん検診をしているのは
はどちらかというと内科系の病院のよう。
それぞれ別に行かなくてはならないのは、1歳児の母親としては
がっくりです。わが家は、夫の父が同居しているので
短時間なら置いて出られるのですが、
預けられる人がいない方はたいへんですよね。
たいへんではありますが、世の中のママたち!
がん検診は、毎年受けましょうね。
愛するわが子と、末永く幸せに暮らすために♪
★6月22日(火)はじめてクラス、6月29日(火)ぽかぽかクラス受付中!その他、ベビマ教室の開催スケジュールはモアモアマミーの公式HPをご覧ください。




- 関連記事
-
-
イクメンさんへ。男性セミナー『パパを楽しもう』
-
ビタミンK不投与で乳児死亡、というニュース
-
乳がん・子宮頸がん検診の無料クーポン券
-
父の日に、“イクメン”イベント
-
にっぽん子育て応援団でサポーター宣言!
-
スポンサーサイト

| ホーム |