
こんにちは。さいたまのアロマセラピーコンサルティングサロンMoaMoa Mommyです。
私も経験者ですが。帝王切開ママに朗報です。
ニチバンから、手術後の傷あとケアに有効なテープが市販されるそうです。
帝王切開学の細田恭子先生のFB投稿で知ったのですが。
Ato fine アトファイン
↑このリンク先のページの中に、「帝王切開の基礎知識」の情報(PDF)があります。ぜひぜひ、ダウンロードしてお読みください。
入院準備から傷あとケアまでということなんですが、こういうのは、出産する前に読む機会がほしいですね。
予定切開の場合は、あらかじめ情報を入手することができますが、緊急の場合、自分が何をされたのかもよくわからず、後になって、少しずつ、いろんなことがわかってくるというのが常です。もちろん、私も。
出産前の母親学級でも、緊急時は、こちらの判断で切開することがありますよ、というお知らせのみですから。切開率が20%にも達しているというのにです。
緊急切開にもいろいろあると思いますが、私は子宮口が途中から、全然開かなくなり、陣痛MAXが続く中での決定でした。1分と空かずに強烈な陣痛の山がやってきて、勝手にいきみもきてしまっているのに「まだいきまないで!」と制止され、意識朦朧という中での出来事でした。
切開から7年以上たった今、幸いにも私の傷あとは、うっすら茶色の筋がある程度になっていますが、1年くらいは、ケロイドっぽさがしっかり残っていましたし、痒さなどの不快感にも悩まされました。今後どうなるのか、ネットで調べたりもしました。
少しでも、早くきれいに傷が癒されたら、本当にうれしいですよね!
こうした商品の販売によって、少しでも多くの方に、帝王切開に関心をもっていただいたり、理解が深まったりすることにつながれば、と期待します(^o^)
★メディカルアロマ「ママ&チャイルドセルフケアセラピスト」資格講座
★開催スケジュール一覧★アクセス★アロマ専用ブログ「見えるアロマと効くアロマ」★アロマ専用無料メルマガ「秘密の香庭」読者募集中
- 関連記事
