
こんにちは。さいたまのアロマセラピーコンサルティングサロンMoaMoa Mommy(モアモアマミー)です。
わが家に、祭ちゃんがやってきて以来、9年以上に渡って購入してきたドッグフード。
ある日、いつもの注文サイトを開いたら「取扱できません」の文字が。本国アメリカで、突然に製造中止になったそう。
他の取り扱いサイトを覗いても、どこにもない!キャットフードはあるけど、それも在庫限りという状況。
添加物などはなく、オイルの吹き付けなどもしていない、オーブン2度焼きのサクサクとしたフードでした。
これ、アニマルアロマセラピー講座に参加していた時(祭ちゃんと暮らし始めるより1年くらい前かな)、いろいろと手厳しい獣医師のT先生にオススメされたフード。
質がよいわりに、お手頃価格だし、10歳になる祭ちゃんの体調もとってもよいので(去年の精密検査で獣医さんに“理想的”とほめられた!)、これからも続けるつもりでした。
とはいえ、最近ちょっと食いつきが悪くて。飽きてる?というのもあったので、潮時だったのかも。今、食べている3㎏入りの袋がなくなったらおしまいなので、慌てて次のフード探し。
いろいろ見たけれど、添加物などのない、良質なものだと、安くても今までの1.5倍近い金額になります。でも、やっぱり食事は健康の源。それなりのものを選んであげたいな~と思い、とりあえず買ってみたのがコレ。

国産材料のみ(1㎏入り)

1000円でいろいろ。お試しセット
いきなり全量を新しいフードにするとお腹を壊すこともあるので、いつものフードにふりかけのように少々。うん、喜んで食べてる!
袋に手をかけるだけで、めっちゃ反応します。毎日、少しずつ量を増やしていくとしましょう。
祭ちゃんもシニア期に突入しているし。フードも、より健康的なものをあげたほうがいいもんね。
ほんとは手作りしてあげたいんだけどね、余裕なくて、ゴメン。祭ちゃん、元気に長生きしてね!

おいしいごはんを
よろしくね
★メディカルアロマ「ママ&チャイルドセルフケアセラピスト」資格講座
★開催スケジュール一覧★アクセス★アロマ専用ブログ「見えるアロマと効くアロマ」★アロマ専用無料メルマガ「秘密の香庭」読者募集中
わが家に、祭ちゃんがやってきて以来、9年以上に渡って購入してきたドッグフード。
ある日、いつもの注文サイトを開いたら「取扱できません」の文字が。本国アメリカで、突然に製造中止になったそう。
他の取り扱いサイトを覗いても、どこにもない!キャットフードはあるけど、それも在庫限りという状況。
添加物などはなく、オイルの吹き付けなどもしていない、オーブン2度焼きのサクサクとしたフードでした。
これ、アニマルアロマセラピー講座に参加していた時(祭ちゃんと暮らし始めるより1年くらい前かな)、いろいろと手厳しい獣医師のT先生にオススメされたフード。
質がよいわりに、お手頃価格だし、10歳になる祭ちゃんの体調もとってもよいので(去年の精密検査で獣医さんに“理想的”とほめられた!)、これからも続けるつもりでした。
とはいえ、最近ちょっと食いつきが悪くて。飽きてる?というのもあったので、潮時だったのかも。今、食べている3㎏入りの袋がなくなったらおしまいなので、慌てて次のフード探し。
いろいろ見たけれど、添加物などのない、良質なものだと、安くても今までの1.5倍近い金額になります。でも、やっぱり食事は健康の源。それなりのものを選んであげたいな~と思い、とりあえず買ってみたのがコレ。

国産材料のみ(1㎏入り)

1000円でいろいろ。お試しセット
いきなり全量を新しいフードにするとお腹を壊すこともあるので、いつものフードにふりかけのように少々。うん、喜んで食べてる!
袋に手をかけるだけで、めっちゃ反応します。毎日、少しずつ量を増やしていくとしましょう。
祭ちゃんもシニア期に突入しているし。フードも、より健康的なものをあげたほうがいいもんね。
ほんとは手作りしてあげたいんだけどね、余裕なくて、ゴメン。祭ちゃん、元気に長生きしてね!

おいしいごはんを
よろしくね
★メディカルアロマ「ママ&チャイルドセルフケアセラピスト」資格講座
★開催スケジュール一覧★アクセス★アロマ専用ブログ「見えるアロマと効くアロマ」★アロマ専用無料メルマガ「秘密の香庭」読者募集中
- 関連記事
-
-
あけましておめでとうございます2017年
-
ピロリ菌に感染して…
-
ドッグフード、替えました。
-
和太鼓、はじめました
-
Wa-Life Labo門出の席へ@丸の内にて
-
スポンサーサイト

| ホーム |