
こんにちは。さいたまのアロマセラピーコンサルティングサロンMoaMoa Mommy(モアモアマミー)です。
「2017年は取捨選択の年」宣言を受けて。
“アロマオイル”という言葉(表記)を解禁することにしました。
アロマオイル(精油)です!
不本意ながら、あまりにこの言葉が広く浸透してしまい、いくら正しい呼び名「精油」「エッセンシャルオイル」の文字を書いても、検索してくれる人が少ない→見てもらえる機会も少ない。
それじゃ意味ない…ということで、表記の仕方は「アロマオイル(精油)」。
この件についての思いは、アロマ専用ブログ「見えるアロマと効くアロマ」で語らせていただいています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/moamoamommy/entry-12247556016.html
ちなみに、アロマオイルというのは、「香りのするオイル」のこと。つまり、100%植物由来でなくてもよく、合成されたオイルもすべて該当します。
アロマセラピーは、100%天然の香気成分を利用するものなので、「精油」「エッセンシャルオイル」が適切なのです。
などという情報を伝えていくためにも、“アロマオイル”という言葉と向き合わねば、と決心したというお話でした。
「2017年は取捨選択の年」宣言を受けて。
“アロマオイル”という言葉(表記)を解禁することにしました。

アロマオイル(精油)です!
不本意ながら、あまりにこの言葉が広く浸透してしまい、いくら正しい呼び名「精油」「エッセンシャルオイル」の文字を書いても、検索してくれる人が少ない→見てもらえる機会も少ない。
それじゃ意味ない…ということで、表記の仕方は「アロマオイル(精油)」。
この件についての思いは、アロマ専用ブログ「見えるアロマと効くアロマ」で語らせていただいています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/moamoamommy/entry-12247556016.html
ちなみに、アロマオイルというのは、「香りのするオイル」のこと。つまり、100%植物由来でなくてもよく、合成されたオイルもすべて該当します。
アロマセラピーは、100%天然の香気成分を利用するものなので、「精油」「エッセンシャルオイル」が適切なのです。
などという情報を伝えていくためにも、“アロマオイル”という言葉と向き合わねば、と決心したというお話でした。
●「除虫菊の蚊取線香」教室を開きたい!
●「植物素材の日焼け止め」教室をしたい!
●アロマの秘密のメルマガを受取りたい!
●ディープなアロマ情報を読みたい!
●メディカルアロマ「セルフケアセラピスト」になりたい!


こんにちは。さいたまのアロマセラピーコンサルティングサロンMoaMoa Mommy(モアモアマミー)です。
1月は、年始早々、イベント出展させていただき、しゅわしゅわアロマの入浴剤作りをした以外、表立った活動はしておりません。
というか、表立った活動は基本的に少ないんですよね💦いつも通り、裏で、ちまちまやっております。
メルマガは書きかけ。今月中に配信なるか!といったところ。
2017年のワークの目玉となる〇〇のために、消しゴムはんこ6デザイン発注しました。仕上がりが楽しみすぎます
そして、今日は商品の購入で、Kさん、Sさんのお二人がサロンに。私は、メルマガ購読者にしても、アメブロ読者にしても、FBページのフォロワーにしても、さほど多くはありません。
こんな私を支持してくださる少数の方々に向けて、じっくりとアロマの普及にいそしんでいます。

Kさんからの差し入れ
さっそく、いただきました♪
チョコです

Sさんにはメディカルアロマの
セルフケアの証書も授与
楽しんでね💛
KさんとSさんご来店の合間には、アロマのクリームも大量生産。3つの容器に、精油の種類を変えて作り、さらにローションも作りました。
そして、昨日、今日と連続で、3月出展のお誘いを受けました。お声がけありがとうございます
クリスマスとお正月がある冬休み。冬休み中に発症した娘のおたふく。終わったと思ったら娘の誕生日。2週間後に夫の誕生日。
正月早々、ここのところクセになってる腰痛を発症。よくなってきたと思ったら、首が回らなくなり…(寝違えか??)。それも、だいぶましになってきたところです。
仕事に集中するには、実にキビシイ環境でしたが、ようやく一段落。春休みまでは専念できるかしら。
いや、仕事に専念できるかどうかは、家族みんなの健康にかかっている!といっても過言ではありません。
私がアロマを駆使して守らねばっ💪
1月は、年始早々、イベント出展させていただき、しゅわしゅわアロマの入浴剤作りをした以外、表立った活動はしておりません。
というか、表立った活動は基本的に少ないんですよね💦いつも通り、裏で、ちまちまやっております。
メルマガは書きかけ。今月中に配信なるか!といったところ。
2017年のワークの目玉となる〇〇のために、消しゴムはんこ6デザイン発注しました。仕上がりが楽しみすぎます

そして、今日は商品の購入で、Kさん、Sさんのお二人がサロンに。私は、メルマガ購読者にしても、アメブロ読者にしても、FBページのフォロワーにしても、さほど多くはありません。
こんな私を支持してくださる少数の方々に向けて、じっくりとアロマの普及にいそしんでいます。

Kさんからの差し入れ
さっそく、いただきました♪
チョコです

Sさんにはメディカルアロマの
セルフケアの証書も授与
楽しんでね💛
KさんとSさんご来店の合間には、アロマのクリームも大量生産。3つの容器に、精油の種類を変えて作り、さらにローションも作りました。
そして、昨日、今日と連続で、3月出展のお誘いを受けました。お声がけありがとうございます

クリスマスとお正月がある冬休み。冬休み中に発症した娘のおたふく。終わったと思ったら娘の誕生日。2週間後に夫の誕生日。
正月早々、ここのところクセになってる腰痛を発症。よくなってきたと思ったら、首が回らなくなり…(寝違えか??)。それも、だいぶましになってきたところです。
仕事に集中するには、実にキビシイ環境でしたが、ようやく一段落。春休みまでは専念できるかしら。
いや、仕事に専念できるかどうかは、家族みんなの健康にかかっている!といっても過言ではありません。
私がアロマを駆使して守らねばっ💪
●「除虫菊の蚊取線香」教室を開きたい!
●「植物素材の日焼け止め」教室をしたい!
●アロマの秘密のメルマガを受取りたい!
●ディープなアロマ情報を読みたい!
●メディカルアロマ「セルフケアセラピスト」になりたい!


こんにちは。さいたまのアロマセラピーコンサルティングサロンMoaMoa Mommy(モアモアマミー)です。
年始早々、イベントに出展しました。

開始前に出展仲間と
1日屋外という、この季節には厳しい条件でしたが、幸いにも好天と日当たりのよいスペースに恵まれ、まぶしく暑いくらいでした。

まぶしい!
この日のメニューは、しゅわしゅわアロマ入浴剤とハンドクリーム。入浴剤作りは小さい子供でも参加しやすいメニューなので、お子様参加率が高かったです。
数日後、作ってくださった方から、「汗をかくくらい体が温まった」と、メッセージをいただきました。
“しゅわしゅわ”の正体は、炭酸なので、血流がよくなり、体が温まるのです!
2種類の基材を、一定の比率で合わせるだけなので、とっても簡単♪
好みの香りも加えて作れば、お風呂じかんが充実すること間違いなしです(#^^#)
年始早々、イベントに出展しました。

開始前に出展仲間と
1日屋外という、この季節には厳しい条件でしたが、幸いにも好天と日当たりのよいスペースに恵まれ、まぶしく暑いくらいでした。

まぶしい!
この日のメニューは、しゅわしゅわアロマ入浴剤とハンドクリーム。入浴剤作りは小さい子供でも参加しやすいメニューなので、お子様参加率が高かったです。
数日後、作ってくださった方から、「汗をかくくらい体が温まった」と、メッセージをいただきました。
“しゅわしゅわ”の正体は、炭酸なので、血流がよくなり、体が温まるのです!
2種類の基材を、一定の比率で合わせるだけなので、とっても簡単♪
好みの香りも加えて作れば、お風呂じかんが充実すること間違いなしです(#^^#)
●「除虫菊の蚊取線香」教室を開きたい!
●「植物素材の日焼け止め」教室をしたい!
●アロマの秘密のメルマガを受取りたい!
●ディープなアロマ情報を読みたい!
●メディカルアロマ「セルフケアセラピスト」になりたい!


こんにちは。さいたまのアロマセラピーコンサルティングサロンMoaMoa Mommy(モアモアマミー)です。
イベント以外の11月のアロマについてのご報告。
12日は、かぐらざか会議室に参加し、レインボーガーデンの篠原由香さんの「レユニオン島視察ツアー」のお話を聞いてきました。レユニオンといえば、ゼラニウム!

レユニオン産
ゼラニウムブルボン精油
生の話を聞けた上に、蒸留したてのゼラニウムブルボン精油まで入手できて、大喜びの私です。
詳しくは、「見えるアロマと効くアロマ」でご紹介しています↓
http://ameblo.jp/moamoamommy/entry-12220020203.html
で、14日には久しぶりのメディカルアロマのセルフケア講座を開催。
通常、2人以上で開催するのですが、こちらの諸々の事情もあって、今回はマンツーマン開催。
参加してくださった、親子サロンmanomano代表の柴崎秋子さん。今回の講座で、アロマのモヤモヤがかなり減った!と喜んでくださいました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
なんとなく腑に落ちなかった部分や、もやっとした効果の意味付けが、すっと心に入ってきてアロマの面白さを再発見! 自分でアロマを選ぶ楽しさが増えました!
アロマの効果や効能、そのぼんやりとした意味付けの裏にはしっかりとした化学の証明があること。化学ってこんな風に知ることができれば受験用の物理や化学も面白かったのにと思う事多々。
〈中略〉
根底にある物を知ることは、正しい知識と理解につながると確信できるお勉強タイムでした。奥深いアロマの世界の本の入り口のお勉強でしたが、よりアロマについての知識が深くなり、今後のヨガレッスンや活動にしっかり生かしていきたいと思います。
(柴崎さんのブログ記事の一部をお借りしました)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
この講座は、私なりの補足説明もしっかり入れて、アロマの化学に興味をもっていただけるように、面白い!と思ってもらえるように工夫しています。
書籍などでの独学や検定などで学ぶ内容だと、芳香を楽しむ以上のアロマをやろうとすると、どんどんモヤモヤが増えてしまうのですよね。かつて、私がそうでした。

う~ん(モヤモヤ)
アロマにおいて、化学は一番でもすべてでもなく、アロマを学んだり使ったりするための基礎知識とお考えください。それを全く知らないままだと、モヤモヤは募る一方なんです。
この講座は、そんなモヤモヤ解消の第一歩になること間違いなしです!
で、いつも通り、写真を撮り忘れました。この講座では、熱く語りすぎてしまうせいか、写真のことなんて、ほぼ毎回忘れてしまいます。
なので、開催告知に掲載するのも、いつも過去にかろうじて撮った唯一の写真。困ったものです。
11月のアロマは、あとはメルマガ配信。の予定ですが、まだ1行も書いていません。
フリーペーパーのライティングが終わり、先日、編集会議もして、次号までちょっとゆっくりできるので、その合間に頑張らねば!
★メディカルアロマ「ママ&チャイルドセルフケアセラピスト」資格講座
★開催スケジュール一覧★アクセス★アロマ専用ブログ「見えるアロマと効くアロマ」★アロマ専用無料メルマガ「秘密の香庭」読者募集中
イベント以外の11月のアロマについてのご報告。
12日は、かぐらざか会議室に参加し、レインボーガーデンの篠原由香さんの「レユニオン島視察ツアー」のお話を聞いてきました。レユニオンといえば、ゼラニウム!

レユニオン産
ゼラニウムブルボン精油
生の話を聞けた上に、蒸留したてのゼラニウムブルボン精油まで入手できて、大喜びの私です。
詳しくは、「見えるアロマと効くアロマ」でご紹介しています↓
http://ameblo.jp/moamoamommy/entry-12220020203.html
で、14日には久しぶりのメディカルアロマのセルフケア講座を開催。
通常、2人以上で開催するのですが、こちらの諸々の事情もあって、今回はマンツーマン開催。
参加してくださった、親子サロンmanomano代表の柴崎秋子さん。今回の講座で、アロマのモヤモヤがかなり減った!と喜んでくださいました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
なんとなく腑に落ちなかった部分や、もやっとした効果の意味付けが、すっと心に入ってきてアロマの面白さを再発見! 自分でアロマを選ぶ楽しさが増えました!
アロマの効果や効能、そのぼんやりとした意味付けの裏にはしっかりとした化学の証明があること。化学ってこんな風に知ることができれば受験用の物理や化学も面白かったのにと思う事多々。
〈中略〉
根底にある物を知ることは、正しい知識と理解につながると確信できるお勉強タイムでした。奥深いアロマの世界の本の入り口のお勉強でしたが、よりアロマについての知識が深くなり、今後のヨガレッスンや活動にしっかり生かしていきたいと思います。
(柴崎さんのブログ記事の一部をお借りしました)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
この講座は、私なりの補足説明もしっかり入れて、アロマの化学に興味をもっていただけるように、面白い!と思ってもらえるように工夫しています。
書籍などでの独学や検定などで学ぶ内容だと、芳香を楽しむ以上のアロマをやろうとすると、どんどんモヤモヤが増えてしまうのですよね。かつて、私がそうでした。

う~ん(モヤモヤ)
アロマにおいて、化学は一番でもすべてでもなく、アロマを学んだり使ったりするための基礎知識とお考えください。それを全く知らないままだと、モヤモヤは募る一方なんです。
この講座は、そんなモヤモヤ解消の第一歩になること間違いなしです!
で、いつも通り、写真を撮り忘れました。この講座では、熱く語りすぎてしまうせいか、写真のことなんて、ほぼ毎回忘れてしまいます。
なので、開催告知に掲載するのも、いつも過去にかろうじて撮った唯一の写真。困ったものです。
11月のアロマは、あとはメルマガ配信。の予定ですが、まだ1行も書いていません。
フリーペーパーのライティングが終わり、先日、編集会議もして、次号までちょっとゆっくりできるので、その合間に頑張らねば!
★メディカルアロマ「ママ&チャイルドセルフケアセラピスト」資格講座
★開催スケジュール一覧★アクセス★アロマ専用ブログ「見えるアロマと効くアロマ」★アロマ専用無料メルマガ「秘密の香庭」読者募集中


こんにちは。さいたまのアロマセラピーコンサルティングサロンMoaMoa Mommy(モアモアマミー)です。
まだ、11月終わっていませんが、イベントはもうないので、ご報告。
6日、タカラスタンダード川口店で開催のママ&キッズオータムパーティーに出展させていただきました。
今回、久々にシュガースクラブのハンドトリートメントを用意したのですが、そちらの利用は1名でした。でも、その方が、終了後「すごーい、すごーい」を連発し、かなり感動してくださって、嬉しかったです。
一番人気だったのは、ハンドクリーム製作。気軽に作れて、ハンドクリームとしての機能性も高く、天然の香りが心地よいと評判でした。


来場者と写真を撮ったり
おしゃべりに花を咲かせたり

無農薬のお野菜を買ったり
娘がパパと遊びに来て
何やら作ってみたり

お隣の英蘭さんに
ヘア&ポイントメイクしてもらったり
(イベント後にお出かけ予定だったので)
このイベントを仕切ってくれていた田口舞純さんが、キッチンスタジオで作ってくれたパンやシチューもいただきました。こじんまりとした場所なので、出展社同士の交流がしやすくて、楽しい1日でした(#^.^#)

お疲れ様~
そして10日には、主宰しているサークルで行ったチャリティーマーケットでも、シュガースクラブのハンドトリートメント。
超しっとり!
仕上げはクリームで
しっとり長持ち
こちらは2時間で7名の方に。トリートメントの心地よさも味わいつつ、想像を超えるしっとり感に、皆さんほんとにビックリされていました。
ぜひ一度、体験してみてください!
★メディカルアロマ「ママ&チャイルドセルフケアセラピスト」資格講座
★開催スケジュール一覧★アクセス★アロマ専用ブログ「見えるアロマと効くアロマ」★アロマ専用無料メルマガ「秘密の香庭」読者募集中
まだ、11月終わっていませんが、イベントはもうないので、ご報告。
6日、タカラスタンダード川口店で開催のママ&キッズオータムパーティーに出展させていただきました。
今回、久々にシュガースクラブのハンドトリートメントを用意したのですが、そちらの利用は1名でした。でも、その方が、終了後「すごーい、すごーい」を連発し、かなり感動してくださって、嬉しかったです。
一番人気だったのは、ハンドクリーム製作。気軽に作れて、ハンドクリームとしての機能性も高く、天然の香りが心地よいと評判でした。


来場者と写真を撮ったり
おしゃべりに花を咲かせたり

無農薬のお野菜を買ったり

娘がパパと遊びに来て
何やら作ってみたり

お隣の英蘭さんに
ヘア&ポイントメイクしてもらったり
(イベント後にお出かけ予定だったので)
このイベントを仕切ってくれていた田口舞純さんが、キッチンスタジオで作ってくれたパンやシチューもいただきました。こじんまりとした場所なので、出展社同士の交流がしやすくて、楽しい1日でした(#^.^#)

お疲れ様~
そして10日には、主宰しているサークルで行ったチャリティーマーケットでも、シュガースクラブのハンドトリートメント。

超しっとり!
仕上げはクリームで
しっとり長持ち
こちらは2時間で7名の方に。トリートメントの心地よさも味わいつつ、想像を超えるしっとり感に、皆さんほんとにビックリされていました。
ぜひ一度、体験してみてください!
★メディカルアロマ「ママ&チャイルドセルフケアセラピスト」資格講座
★開催スケジュール一覧★アクセス★アロマ専用ブログ「見えるアロマと効くアロマ」★アロマ専用無料メルマガ「秘密の香庭」読者募集中
